fc2ブログ
ドッペルギャンガー試乗車!
試乗
ゴールデンウイーク前になり 試乗車の問い合わせが多くなってまいりました
このブログにも、試乗車情報として乗せているのですが
心無いお問い合わせが多くなっております。 当店の試乗車は4台のみです
お問い合わせの車種が無いと 怒鳴られたり 「無いと意味が無いんですが」
と言われたり、試乗車の入荷状況とか聞かれても、当店は一般の自転車店でしか
ありません、逆にドッペルギャンガーの試乗車が4台ある店が日本に何軒ありますか?
試乗車がある店舗が5店舗あるだけです 昨年も心無い方が沢山来られてブログを
閉鎖した敬意があります。やっと再開できたのも当店で買ってくださった方々からの
応援があったからです。 無理を言っても 試乗車は4台のこの車種のみです。
後は 現在在庫で30台ほどありますので 似た車種で見てみてください。



スポンサーサイト



最新モデル 219 aurora
D9
GWに向けてビシバシ入荷しております!!
まずは、最新モデル今週発売になった 219aurora であります!
215のフレームに211のホイル&ディスクブレーキ タイヤは202系の1.50です
そして人気のブルホーンハンドル ブレーキレバーも一新です!
そしてアルミパーツのブルーアルマイトがかっこいい!
折り畳みでは、ハンドルが折れませんのでご注意を!

当店店頭価格 32,800円 組立て・整備・防犯登録込みです
もしかして 通販屋さんより 安いのでは???

ロングセラーモデル d9 MidtownRush
219
此方は にわかにお問い合わせ上位の D9です
当店では久々に在庫として置いてみました 流石に迫力がありますね~
これから クロスバイクに乗ろうかと思っている方!人とは違うのに乗りたい方
D9なら、目立つこと間違いないですよ!

当店店頭価格 32,800円 ちょっと値下げしました!
勿論 組立て・整備・防犯登録付です

DOPPELGANGER店頭在庫状態
4月18日(木)現在
折畳 
  202/212/215/243/244/205
  208/213/211/219
  m6 ブルー・ m6 24 ピンク
  FX11/806/801/802/820
ミニベロ 
  555/590
ロードバイク 
  401/402/404/d2/d6/d12/d9
BMX
  X17


試乗車 220 812 SS04 改造版555も乗ちゃって下さい!


由比港漁協 浜のかきあげやさん
yui
桜えびとしらすのの季節になりましたね~
朝のNHKでしらす料理をやっていたのを見て、不意に
「そうだ 由比に食べに行こう」
と、思い行って来ました!由比はバイクツーリングでいつもお世話に
なっている所なので、道などはばっちりです。
どこ~って方もいらっしゃると思いますので、場所ですが
清水市と富士市の真ん中位の所 海沿いのきれいな町です
国道1号線と東名高速と東海道線が3本重なるところです
国道から信号で港の入ると正に港にあります
写真の真ん中の建物ですね、全体を撮るには狭いのよ~

ebi
で しらすじゃ無いじゃん! と、つっこまないでくださいね!
行きの東名で、しらすか桜えびの天丼かなやみつつ 結局 
桜えび天丼(700円)&桜えび味噌汁(100円)&桜えび入りドーナツ(250円)!
かき揚は豪華2枚入りで天汁も桜えびだしでおいしかったですよ~
味噌汁も桜えびだしの漁師さんの家の味噌汁って感じで新鮮な味でした
微妙なのが ドーナツ?見た目 形ははサーターアンダーギーですね
味は 甘いかき揚げ?そのもの?もしかしておかずになる?
スナック変わりに食べると、ご飯がほしくなりますかな?
不味くはないですよ、車で来る方がほとんどだと思いますから
帰りの、車の中のおやつには良いかもですね。

dikun
車のおやつで高速道路と言ったら これ!上り駒門PAの
ホットドッ君(230円)ですよ!
ちょっとケチャップやからしがあれですが ご勘弁を!
中のソーセージが極太で食べ応えがありますよ~
今回のは作りおきだったのか、外側がちょっぴりしなっとなってました。
駒門上りには無料の天然水の水汲み場もあり、足柄SAよりもこっちに
よるほうが多いですねー
途中の沼津で、天然温泉のスーパー銭湯にも寄ったのですが、写真忘れました!
ジョイランド原って所ですが、700円で入れてよかったですよ!
全工程320キロで7時間の特急ツアーでした!
一人でないとやれないですよねー でも一緒に行ってくれる人はいないかしら?
さーて 次はどこかなー6月の長野・善光寺かな?お蕎麦と釜飯が楽しみ!




ドッペルギャンガー 510 granum
5100
久々に510を在庫に置いて見ました!
小口径ファニーバイクと言う、まず他にはないコンセプトのマシンです
前後ディスクブレーキ 21段変速と、装備は負けてませんよ!
ただ、リヤタイヤがちょっぴりブロックタイヤっぽいのが残念ですねー
現在 このサイズでスリックタイヤが無いか捜索中であります
この自転車でブルホーンハンドルにしたら、かっこええですよ~
店頭販売価格 27,800円にて販売中です!

215kai
此方は、新発売215BKです ちょっと見てください
そう 泥除けが付いていますでしょう!
お客様のご注文により、泥除けを装備いたしました。本来付かない構造ですが
当店にて部品製作&塗装して取り付けております。
部品の取り付けや交換・改造などご相談ください 店長は面白がってやっていますので
ご希望には答えられると思いますよ~ 難しいのは許してくださいね!
こちら 泥除けは部品代込みで2500円で制作費は無料ですよ!(新車購入時)

220kai
この子は、当店の試乗車220であります
流石に長く使っていますので、このたびちょっとだけ色変えなどをやってみました
ワイヤーとタイヤとグリップが色変えで、サドルは交換いたしました。
これだけでも、結構イメージが変わるものです
この手の改造もやっておりますので、あなただけの1台作ってみませんか!

DOPPELGANGER店頭在庫状態
4月13日(土)現在

折畳 
  202/212/215/243/244/205
  208/213/211
  m6 ブルー・ m6 24 ピンク
  FX11/806/801/802/820
ミニベロ 
  555/590/510
ロードバイク 
  401/402/404/d2/d6/d12
BMX
  X17


試乗車 220 812 SS04 改造版555も乗ちゃって下さい!

555kai
店長の暇と勢いで作った555χです 
16段変速 前後ディスクブレーキ ドロップ・ディアルコントロール仕様です
昨年 Ysロードさんの年末のレースにこの子で出場しました!
結果は惨敗ではなかったですよ~1周5キロを10分でした まあまあかな?
この子も 試乗できますので、お声をおかけくださいね!








rogo
此方 千葉県松戸は今日はいい天気でした!
ドッペルギャンガーも売れ行き上々でした~
ありがとうございます!

在庫が無くなってしまったのもありますので 現在の在庫をアップしておきます

DOPPELGANGER店頭在庫状態
4月8日(月)現在
折畳 
  202/212/215/243/244/205
  208/213
  m6 ブルー・ m6 24 ピンク
  FX11/806/801/802/820
ミニベロ 
  555/590
ロードバイク 
  401/402/404/d2/d6/d12
BMX
  X17


試乗車 220 812 SS04 改造版555も乗ちゃって下さい!

211は木曜日入荷予定です。

先着プレゼントは のこり 3名様ですよ~ おはやめに! 
401 amadeus
401
ばっちり 春が来ました! 
今年は4月4日キャンディーズ解散35周年記念でした!当店では
一日中キャンディーズのBGMが流れてましたよ~ 夕方からは
ファイナルカーニバルのビデオを流し つばさ とともに 閉店作業でした!
いやー 今の方々には解らないねたですねー 解る方は・・・・お友達です!
で~~ドッペルギャンガー入荷情報です!
この頃問い合わせの多い 401&404を在庫でおきました
通勤・通学の足にいかがでしょうか?
仕様は
タイヤ 700c28 21段変速 アルミフレーム 430㎜ 16㎏
401はグリップコントロールシフト ストレートバー 
404はアップハンドル仕様 デュアルコントロールサムシフター
両車ともに LEDライト ワイヤーロック付 スタンドは別売りです

店頭販売価格 401/26,800円 404/27,800円
完全組み立て整備・防犯登録 税込みで販売中です

404 Not Found
404
BMX X17
FX17
お次は 入荷して写真のアップを忘れていました ごめんなさい
BMX X17です~
本格的なジャイロハンドル装備!巨大ペグ付でお買い得ですよ!
これから 技の練習をやってみたい!人とは違うのに乗りたいと
お考えの方お勧めです! 此方もドッペルギャンガーですので
勿論 LEDライト・ワイヤーロック付です 普段使いにも ○です
当店店頭価格 X17/23,800円 
完全組み立て整備・防犯登録 税込みで販売中です

DOPPELGANGER店頭在庫状態
4月6日(土)現在
折畳 
  202/212/211/215/243/244/205
  208/213
  m6 ブルー・オレンジ m6 24 ピンク
  FX12/FX11/806/801/802/820
ミニベロ 
  555/590
ロードバイク 
  401/402/404/d2/d6/d12
BMX
  X17


試乗車 220 812 SS04 改造版555も乗ちゃって下さい!

先着プレゼント続行中! ヘルメット アルミチェアーは終わりました!
輪行バック・スピーカーバック・アーマーケーブルなどはありますよ!
商品増量しました!人数増やしましたと言うより 皆さん欲が無いのか
お安い商品を 選ばれる方が多いみたいです 輪行バックやスピーカーバックなど
まだ残ってますよー ですから あと 10名様位は商品あります!
この週末から 来週にかけてでなくなりそううですので お早めに!




プロフィール

CS.TOMO32

Author:CS.TOMO32
         
千葉県松戸市の片隅でひっそり営業中の自転車屋
サイクルショップTOMOで
 店長をやっております。

営業時間10:30~19:00
定休日  毎週 火曜日
  
電話  047-342-7812
営業時間以外は 不在の為 電話には出る事が出来ませんので、ご注意ください。

メールでのお問い合わせは
 cstomo32@gmail.com
此方にお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR