fc2ブログ
丸石 ふらかーず プリミヤ限定車

TOMOはスポーツ店では有りませんので勿論一般車もあつかっていますよ~
今回は マルイシサイクルから出ている 子供乗せ自転車 ふらかーずプレミヤです
Img_0730.jpg
前乗せタイプの 26インチ仕様になります かごがハンドルの内側にあり
もしもの転倒の時に、お子様をガード致します。
Img_0732.jpg
この限定車 ただの限定とは違います! アルミフレームは勿論
専用のポリシュカラー!メッキではありません!アルミその物の色です
そして極めつけは、内装5段変速!ネットではまず出てきません!
噂は有りましたが、実在するのですよ~
東京のメーカーには、まだ少量在庫が有るようで 赤のポリシュも確認しました
5段変速の上に、クランク側のギヤを小さめの設定にされているため、坂道と
発進が楽々仕様になっています。ま~電動には負けますが・・・
電動までいらないけど、ちょっと楽したい方お勧めです!

メーカー希望価格66,470円(税別) 当店店頭価格 53,800円(税別)ヘルメットサービス!
輸送中にちょっと傷がついたらしく、少しだけお安くなっています
塗装ではないため、修復不可能なのです 傷は殆ど解りません
店頭展示していますが、店内に有る為 外からは見えませんので
ご覧になりたい方は、お声をおかけ下さい。










スポンサーサイト



ドッペルギャンガー LowRider

アメリカンチックでカッコイイですよ!
フロントはガタータイプのサスで沈むよりのびる感じですね
自転車で標準装備はこの自転車位ではないでしょうか?
Img_0720.jpg
リヤサスペンションはバイクのような仕様で、ヤマハのモノクロスタイプです
でっかいリヤキャリヤ付きです、勿論取り外しできます。
取り外して、フロントフォークをロングタイプにして、OFFタイヤを付けると
モトクロサーの出来上がりです!リヤサスのストロークが有りますので楽しいかも
Img_0717.jpg

Img_0718.jpg
100台限定なので、シリアルナンバーが有ります この子は76番でした。

メーカー在庫が終了した後の入荷なので、恐らく最後の1台だと思います
まだどっかに有るかも知れませんが、店頭で見られるのは無いでしょう
勿論販売いたしてますので、気になる方御来店ください。
店頭価格 34,800円(税別)組立整備込 乗り出しで38,000円です

用品もどんどん入荷!
Img_0699.jpg
最近ビーズさんの用品の新製品ラッシュが止まりません!
毎週何かが出てくる状態です!取る方の身にもなって欲しいですね~
それでもご要望が多いので、なるべくお手頃なものは置いています
最近の物は大体あるのではないでしょうか?あっローラー台は無いですよ~
あれは自転車より高いので、取り寄せです。



今週は 18日(日)~20日(火)が連休になります
間違えて日曜日にご来店にならないようにお願いいたします。






まさかの 210と214!入荷です!

GW前にして、探していた214が大阪にて発見されました!早速交渉の上
2台のみ入手出来ました!大人気だったのに生産終了になってしまった車両です
今なお目新しい、マッハシルバーカラーに211のエアロホイルにサドル装備!
DOPPELGANGER 214
Img_0683.jpg
メッキみたいなカラーリングがカッコイイです!
Img_0685.jpg
サドルは211などに使われているタイプですよ!
Img_0681.jpg
ホイルは伝統のエアロタイプ!に1.50のタイヤ装備です
DOPPELGANGER 210
Img_0686.jpg

Img_0687.jpg
210は現在は生産待ちで、入荷未定の車両です、5月から6月にかけて
再入荷すると思いますが、GWにほしい方は必見です!

今週入荷予定の202も無事入荷致しました!上の2台も含め店頭展示中です
どちらも、店頭価格26,500円(税別)にて販売中です
214は次は無いと思いますので、お早めに!

ドッペル用品もどんどん入荷しています、人気のポンプも入りました
本日発売になった、カナル式のワイヤーロックとステムアダプターは
明日位には入荷します、アームバンドは次回ですかね?








プロフィール

CS.TOMO32

Author:CS.TOMO32
         
千葉県松戸市の片隅でひっそり営業中の自転車屋
サイクルショップTOMOで
 店長をやっております。

営業時間10:30~19:00
定休日  毎週 火曜日
  
電話  047-342-7812
営業時間以外は 不在の為 電話には出る事が出来ませんので、ご注意ください。

メールでのお問い合わせは
 cstomo32@gmail.com
此方にお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR