fc2ブログ

今年も桜の季節になりました
自転車に乗るのにもいい季節ですね〜
自宅前の土手桜も今年も満開です!マイナーな場所ですので
見物人も少なく 地元民ばかりで静かですよ〜
IMG_1286.jpg
区立吾嬬一中卒業生のみなさ〜ん 今年も桜が満開です!
もしかしたら、今年には解体が始まるみたいですので見納めですかね
母校が無くなるって悲しいですね。
IMG_1290.jpg
こちらは隅田公園墨田区側です、ここは有名すぎて混雑しています
今年は、日本語よりも外国語の方が多く飛び交っていました〜
完全な観光地になっていましたよ 此方も満開です!
で!よーく見ると まった写っているのですよ UFO!
この写真だけですので、本体の故障等では無いと思います
アップにすると丸いシルバーの物が写っていました
この時は気が付かなくて、アップしようかと見ていて気が
付きました〜本当にやばいかも〜
青空の真ん中のちょっと下です すみませんMACになれていなく
印を付けたりとか、アップにして切り抜くが出来ませんでした
桜の花びらが偶然にも一枚写ったとは思えませんよね〜


DOPPELGANGER店頭在庫状態
2015年3月30日(月) 現在
折畳
  111/202/208/212
  215-BK/215-WH/217/219/
  260-RD/260-GR(260はスタンド付き)
  M6-20 黒/M6-20 グリーン/712/800-BK
  806/825/860-BK(オリジナル仕様)
  FXー12/

ミニベロ
  530-GY/550/560-GY
  G20-PK/330-YL/330-RD/
  ACE BIKE− BK・RD(ヘルメット付き)

ロードバイク 
  401/404/411/423-WH
  D30S-黒/D30L-黄/441-SL(スタンド付き)

BMX
  DX20-DP/DX16-青

今週入荷予定 211・214・244 今週末入荷いたします
新製品の用品も今週入荷します またいっぱい出ましたね〜
全部では有りませんが更に用品コーナーが充実です!


在庫は毎日変わります ご来店の前に在庫の確認をお願いいたします
ご来店いただいて、何で在庫が無いのだと言われても…売れてしまった
としか 言えません タイミングが勝負になります、ご連絡でもいただければ
商談中と言う事で取り置きで来ますが、その日のみとなります。
突然のご来店での欠品 取り置きは一日のみ ご了承ください。

店長の体調が思わしく有りません やっぱり年ですかね〜
医者からも少し休む様に言われました  そこで
誠に勝手では有りますが 4月より 第2・第4水曜日が
定休になります


今月4月のお休みは 毎週火曜日と 8日と22日がお休みです

さーて 今週末4月4日はキャンディーズ解散何周年だっけ?37年?
毎年恒例のお店BGMはすべてキャンディーズですよ!
閉店1時間前から店長はファイナルカーニバルのビデオから離れませんよ!
つばさ と共にシャッターを閉めて終了です!

現在 15年モデルのメリダの自転車在庫車のみが
表示価格より値引きいたします!
現在クロスバイクが定価より20% OFF!
ロードバイクやMTBもお問い合わせください
絶対 安いと思いますよ〜GWはメリダのバイクで
走りませんか? 旧モデルはもっとお買い得です!
台数は少ないですが50%OFFも有ります!









スポンサーサイト




急ですみません 3月25日水曜日 お休みです〜
店長の体が動きません、ご迷惑おかけ致します。

ミヤタ リリーアシスト

業界では売れ残っている事で有名なリリーアシスト入荷です!(自爆!)
その分お安く出来ます!写真は 24インチになります
在庫では リリーアシスト 26インチ(アイボリー)1台
    EXクロスアシスト 27インチ(ホワイト)1台
現在3台展示中です。
IMG_1272.jpg
超低床設計で、身長の低い方やお年寄りには優しいデザインです
勿論軽量アルミフレームです(完全な日本製です)
IMG_1271.jpg
回生充電装備ですので、フロントモーターになります
平たく言えば2WD! 充電効率も大変良くなっています
IMG_1270.jpg
スイッチも簡単仕様 消し忘れ機能付きです バッテリー残量は%表示
スピード表示にも切り替えできます
TOMOではミヤタ スマート診断システムを導入していますので 
コンピューター点検・診断が受けられますので、長期保証の対象に
なりますので、安心して自転車に乗る事が出来ます!
他店・通販でご購入の方も診断できますので、お問い合わせ下さい
点検に関しては無料になります、修理等が必要な場合はその部分の
修理代が発生いたします。

リリーアシスト24/26 定価128,366円(税込み)ですが
店頭価格 99,800円!(税込み)防犯登録サービス!
EXクロスSアシスト 定価143,794円(税込み)
店頭価格 118,000円!(税込み) 防犯登録サービス!

カラーが限られて来ています 
EXは取り寄せでは 黒のみ リリーアシストは 24は黒・銀
26はアイボリーのみとなって来ています。

DOPPELGANGER店頭在庫状態
2015年3月9日(月) 現在
折畳
  111/202/208/211/212
  215-BK/215-WH/217/219/
  260-RD/260-GR(260はスタンド付き)
  M6-20 黒/M6-20 ブルー/712/800-BK
  806/825/860-BK(オリジナル仕様)
  FXー12/FZ-1 シルバー(オリジナル仕様)

ミニベロ
  530-GY/550/560-GY
  G20-PK/330-YL/330-RD/
  ACE BIKE− BK・RD(ヘルメット付き)

ロードバイク 
  401/402/404/411/423-WH
  D30S-黒/D30L-黄/910-YL
  441-SL(スタンド付き)

BMX
  DX20-DP/DX16-青

今週入荷予定 214・827-RD 今週末入荷いたします

引き続き800シリーズの折畳みが好調です827などの
人気モデルのお買い得車は展示が追いつきませんので
ご来店のお客様は在庫を確認上ご来店ください。
なるべく在庫は切らさない様に頑張ります!

店長 本日人生3回目の”胃カメラ”をやってきました!
先月にバリウムでの胃がん検診に引っかかりまして 憂鬱な
2週間でした、鼻からのカメラと聞いていたのに見事に口からでした!
鎮静剤を射ちながら行う病院だったのですが、見事に効かずに麻酔無し!
いつも飲んでいる薬の副作用らしいです
それでも先生がうまいのか、無事に終了!結果も良好!ちょっと前に
病気した所が荒れている位でした よかった〜〜〜
だめだったら 今ブログなんて書いてられませんよね〜
結果が出るまでの2週間の間にストレス胃炎になりそうでした
この間ご来店の方、ぼろぼろでごめんなさいです
ま〜税申告も終わった事だし、頑張りましょう!!
あ〜ホワイトデーのお返しが一人もいないってかなしいですね〜











ドペルギャンガーのフレーム

IMG_1264.jpg
ドッペルのフレームが折れたと、ネット騒がれていますが
それは確かな事です、メーカーも隠してはいませんし報告も
されています。被害者様への対応もしていると聞いています。
2年近くも前の事故がなぜ今と言うのが、販売側の意見ですね
フレームが折れる事故に関しては、年間かなりの台数が発生しています
某ひらがな3文字の販売店では、事故は日常茶飯事の様で
お客様が「ハンドルがとれた」や「タイヤが外れた」が毎日の様に
来店されています、流石に店長はその会社に直接電話をかけたのですが
アルバイトのしている事ですから当たり前だそうです
販売員全員が 技術者だと聞いていますがと訪ねた所 この地区には
一人しか居ないそうであきれた物です。
事故車が当店にて保管していると言っても、引き上げはやっていないとの
事で、ハンドルの折れた自転車を乗ってこいの事でした。
当事者のお客様は、当店にて新車を購入で購入数日の新車を廃棄にしました
それが、ネットには騒がれないって不思議ですよね〜
それだけ、ドッペルギャンガーが注目されているのですかね?

写真は現在の折り畳みMTB 712です
このようにH型の角パイプに変更になりまして
より強固な作りに変更されています、それでも
MTBルック自転車ですので、オフロードの走行や
競技は出来ませんのであしからず・・

で 話はいっぺんして
51hBClsCFyL.jpg
いやー 見ました 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ」!
店長の世代は正にガンダム世代なので安彦ガンダムを待っていました!
ファーストガンダムの放映の時には木曜日から泊まり込んで、セル画を
もらうが楽しみでしたね〜若かったな〜勿論 あの新宿のアニメ新世紀宣言も
行っていますよ!ステージの一番前にいて写真にもうつってました!
で 今作は何と言っても ハモンさんに付きますね!ランバ・ラルもいい!
ハモンさんの沢城みゆきさんもバッチリですね!
ちなみに店長は沢城さんのご実家の自転車の整備と修理をやっています
みゆきさんとは一度だけお会いした事が有るのですが、新人の頃ですね
今やトップ声優の一人ですのでなかなか帰ってこないみたいですよ〜。
今回はキャスバル中心の話ですが、Ⅱではセイラさんの話みたいで
楽しみです!
久々に、クラシャージョウの映画でも見てしましそう〜〜!


プロフィール

CS.TOMO32

Author:CS.TOMO32
         
千葉県松戸市の片隅でひっそり営業中の自転車屋
サイクルショップTOMOで
 店長をやっております。

営業時間10:30~19:00
定休日  毎週 火曜日
  
電話  047-342-7812
営業時間以外は 不在の為 電話には出る事が出来ませんので、ご注意ください。

メールでのお問い合わせは
 cstomo32@gmail.com
此方にお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR