fc2ブログ
最近なんか自転車の話題が少ないような・・
まー今回は、サイクリングの目的地にいかがかな〜と
言う事で…店長の趣味? 全開で!
1170.jpg


此方は、日本橋にある立ち食いそば屋さんですが あの
ブラタモリでも紹介された そばよし さんです!
俗に言う 山の手方面の方が 秋葉原や浅草 スカイツリー
などの帰りによれる場所だと思います。
写真は野菜天ぷらそばに半ライスに無料の鰹ぶし粉です
通の方はかけそばにネギ大盛り券!立ち食いのプロみたいですね〜
それだけ美味しいのですよ!ま〜休日定休ですので
行ける方は少ないかなー?店長は火曜日に自転車や歩きで
秋葉原や銀座をブラブラしていますので 行けば寄ってます。

IMG_1354.jpg
おつぎは当店のサイクリング相談役のお客さんより教わった
うどんの はんなりやさんです 食べログで有名ですね〜
店長の自宅からだと南篠崎と亀戸のお店が近いのですが
今回は南篠崎のお店に行ってみました!自転車で行く気満々
だったのですが、本日東京 真夏日!30度超え!
すみません車で行きました… 根性無しですね〜
で 場所がら 松戸・市川・柏・野田辺りの方が葛西臨海公園
などにサイクリングに行った時などに ちょうど良い場所です
IMG_1353.jpg
写真は 冷やしおろしぶっかけうどん!水曜どうでしょう好きは
まず うどんはこれですかね〜違うのかな?
これで400円ですよ〜びっくりですね それで美味しいです
四国までうどん食べに行ったのに、こんなに近くで負けない
美味しさで食べられるなんて うれしいですね!
今度は亀戸のお店に行くつもりです、歩いて行けますよまったく!
サンストリートのまん前に有ったのは知っていたのですが
ノーマークでした、先週行ったばかりですよ!

場所とかは、お店の名前で直に見つかると思いますので
ネットで調べてくださいね〜 さて店長は先週の分とで
リミッター解除分をダイエットしないとね〜です。

DOPPELGANGER店頭在庫状態
2015年5月27日(水) 現在
折畳
  111/208/211/212/
  215-WH/215-BK/217/219/
  260-RD(スタンド付き)/M6-20 黒/
  M6-20 グリーン/712/800-BK/
  806/825/860-BK(オリジナル仕様)
  FX-12/

ミニベロ
  530-GY/550/560-GY/G20-PK
  330-YL/330-RD/
  ACE BIKE− BK・RD(ヘルメット付き)

ロードバイク 
  401/404/411/423-WH
  D30S-黒/D30L-黄/441-SL(スタンド付き)
  D40-BK/D40-RD/SS03

BMX
  DX20-DP/DX16-青

今週入荷予定は 202 214 244 827-RD
週末には在庫できると思います。
202は値上げ前ラストチャンスですよ!お早めに!
新製品用品もドンドン入荷しています、メーカー欠品も在庫有るかも!
大阪らしい あの ヒョウ柄グッツも在庫有りますよ!

夏間近と言う事で、ドリンクホルダーやドリンクを大量にオーダー
しました!今週中には入荷いたします 夏の準備にいかがでしょう
今年は暑そうですので、サイクリング中の水分補給は大切です!
こまめに、水分取る様にしてくださいね!お酒は駄目ですよ!







スポンサーサイト




日曜日からの三連休申し訳ありませんでした
年一回くらい許してくださいね~ で 行ってきたのが
恒例の静岡ホビーショーです お店にこられた方は
お気ずきでしょうが、店長は模型やラジコン更にフィギャー
といろいろやってまして、このイベントははずせません!
P5171150.jpg
今年は駒門駐屯地のゆるきゃら ゆずぽん?がいました
毎年自衛隊の力の入れ方がすごいですね~  
ま~模型の方は語ると大変なので、横においておいて
どこも 艦娘のおかげかウオーターラインシリーズで盛り上がって
ましたねー模型よりのキャラの方みたいでしたが~

Img_1339.jpg
で~静岡に入る前に、お約束の由比漁港によっていきました
ここで、桜海老のお蕎麦や丼を食べるのがお約束です!
今年は桜海老のかき揚げ丼に桜海老の味噌汁&ドーナツです
これで 1100円!お手軽にって事では無いですが、行く価値は
ありますよ~
Img_1340.jpg
ただ 人気なのか毎年並びが伸びている気がします
今年は11時に到着したのですが、買うまでに30分かかりました
この行列で11時30分ですから 1時間近くかかるのでは?
覚悟して並んでくださいね。
Img_1347.jpg
静岡市内で遊び倒してから、帰りに立ち寄り温泉によってから帰るのが
恒例ですが、今年は清水市との間にある すんぷ夢ひろば さんに行ってみました
残念なのが 温泉ではなくて沸かしでした、それでも 広~い露天風呂で
海風にあたりながら涼むのが気持ちよかったですね~
ここは 遊ぶ施設もありまして、駐車場になぜかレーシングカートのコースが
あるのですよ!一般でも乗れるようでした!
発見したのが、ここの入り口を入って橋のたもとにある静岡おでん屋さん
帰りによったのですが これが美味しい!!! 市内で食べるよりも全然
良かったです、思わず ノンアルコールビールとおでんで一杯やってしまいました
ここは入場料は関係なく食べられますので、静岡おでん目当ての方
お勧めです!店構えは完璧に一杯飲み屋ですよ!駐車場も無料です!

今年は輪行で自転車を持っていって、帰りは東京まで160キロ走破の
予定でしたが、いかんせん体がぼろぼろです~来年はいどみたいですね
途中まででもいいかな?ちょっと弱気?

Img_1352.jpg
そして最後を飾るのが、店長が東名高速で一番好きなパーキング由比上り!
なぜか、店員さんに お帰りなさ〜い と言われたことが有ります
そんなに行っていたかな〜ここのパーキングは知る人ぞ知るスポッットで
上の展望台よりJR東海道線本戦が向かってくる様に見えるのです!
昔ですが、夜にここのパーキングに来るとブルートレインが来るのですよ!
電車も好きな店長は時刻表片手に良くみてましたねーあー懐かしい・・
そして忘れけはいけない、ここも桜えびとしらすスポットなんですよ!
写真はその名も 由比丼 950円です!25センチは有りそうなかき揚げ!
ぽん酢でいただきますが、揚げたてなので塩でもOK!
めっちゃ美味しいです!ただしなめてかかると おなかぽんぽんですよ
店長はすっかり完食してきました!
あ〜またダイエットしないと、健康診断にひっかかりますね〜
ま〜今回はリミッターカット!と言う事で!トホホ…


休みが多かったのでドッペルの在庫は同じです
530は 明日入荷予定になっています。

本日 244が売約になっています、店頭には有りますが
ご予約が入っていますので、見る事は出来ますが 販売は
出来ませんのでご了承ください。








すみません 17日から19日までお休みです

毎年恒例の静岡です ごめんなさい

現在のドッペル在庫を書いておきますね
DOPPELGANGER店頭在庫状態
2015年5月16日(土) 現在
折畳
  111/202/208/211/212/214
  215-WH/215-BK/217/219/244
  260-RD(スタンド付き)/M6-20 黒/
  M6-20 グリーン/712/800-BK/827-RD
  806/825/860-BK(オリジナル仕様)
  FX-12/

ミニベロ
  550/G20-PK
  330-YL/330-RD/
  ACE BIKE− BK・RD(ヘルメット付き)

ロードバイク 
  401/404/411/423-WH
  D30S-黒/D30L-黄/441-SL(スタンド付き)
  D40-BK/D40-RD/SS03

BMX
  DX20-DP/DX16-青

来週入荷予定 530-GY 

さて 日曜日は桜えびとおでんですかね〜 勿論 タミヤにも・・
今年も ガルパンと艦娘だらけかしら? 

MIYATA ITAL SPORT

やっと MIYATAのクロモリロードの15年モデルが入荷しました!
1月発売から5月になっちゃいましたね~ 頼んでいたことも忘れていたぐらいです
このモデルはクロモリフレームにカーボンフォークの組み合わせになります
パイプは上位モデルのSSTBチューブで組んでいますので、軽量化と剛性は
良いのではないでしょうか ちなみの在庫車は500サイズで 10.1kgです

Img_1326.jpg
ちょっとぼけましたが、シフターやコンポ類はClarisですね~
ハンドル幅は400mmになります。
 
Img_1327.jpg
フルシマノには出来なかったらしく、クランクはFSAになっています
店長はFSAの方が好みなのですが~変わってますかね?

定価97,222円(税別) 当店店頭価格87,500円(税別)
さらに ゴールデンウイーク特価しちゃいますので 詳しくは
店頭で! ネットに書くと怒られます!
こちらも ペダル・ワイヤーロック サービス中です!

ドッペルギャンガー SS03
ss031.jpg
またしてもビーズさんの倉庫の片隅で泣いていた車両が発掘されました!
発売中止から2年はたっているのではないでしょうか! 
SS03 SPEED SLAVEですよ!
クロモリラグ組フレームの様ですがハイテンション鋼のラグ組になります
店長が普段乗りにSS04を乗っていますので、ご来店いただいた方は
試乗などもされていると思います。町乗りにはとても乗りやすいフレーム
ですよ~ 皆さんドッペルであることに気が付かないみたいですね~

cc032.jpg
シフターはマイクロシフトなんですねーこれが・・ハッキリ言ってちょっと重いです
シマノみたいにカチカチとはいきません、ストロークが短いのが欠点ですかね?
グリップはスポンジですので、これは交換がお勧めです エルゴグリップが
お勧めですよ!

ss033.jpg
コンポは ま~2年前のSORAですねまーしょうがないです 9速×2速 
クランクはオリジナルのアルミ 52Tですよ~ リヤ11Tなので なめて
踏み込むと 筋肉痛ですね~店長もしょっちゅうです~
スピードは流石です!風の乗るとドロップ車のスリップに入れますよ~
で すかさず追い越すと楽しいですね~ 抜かれている人ゴメンナサイ

ss034.jpg
きれいなラグ組です ラグのオレンジのラインは手書きで入れているそうで
車両ごとに違っていました、手が込んでいましたね~
だから生産中止なのかしら?

流石にこの車両1台のみです 店頭価格49,800円(税別)
ワイヤーロック・LEDランプサービス中です!

クロモリフラットバーロードをお探しの方!お勧めです
探していた方もお早めに! まず 日本最後の1台です!


DOPPELGANGER店頭在庫状態
2015年5月7日(木) 現在
折畳
  111/202/208/212/214
  215-WH/217/219/244
  260-RD(スタンド付き)/M6-20 黒/
  M6-20 グリーン/712/800-BK
  806/825/860-BK(オリジナル仕様)
  FX-12/

ミニベロ
  550/G20-PK
  330-YL/330-RD/
  ACE BIKE− BK・RD(ヘルメット付き)

ロードバイク 
  401/404/411/423-WH
  D30S-黒/D30L-黄/441-SL(スタンド付き)
  D40-BK/D40-RD/SS03

BMX
  DX20-DP/DX16-青

5月の定休日は変則的になりますのでご注意ください
現在の予定では
5日 8日 12日 17日~19日 26日が お休みの予定です


5日は祭日ですがお休みの予定です、天気予報も雨のようで 休ませて
くださいね、17日は毎年恒例の静岡なので 毎年第三日曜日は休みです
体がちょっと変ですので、その後連休にさせていただきます。

ドッペルは在庫が激変しますので、必ず電話かメールで在庫確認を
してからご来店ください。 お願いいたします。

今週の入荷は、タイミング的にちょっと難しいです
来週の入荷は予定では 211 ・827-RD ・560-GY ・215-BK
この4台が入荷予定です。

電話にて確認 取置きのお約束をして御来店の時間指定もしてきてるのに
無断キャンセルが後を絶ちません、その後に他店やネットにて購入なさった
場合には必ずキャンセルの連絡を入れてください、その車両を探している方は
沢山いらしゃいます、その方達の為にもよろしくお願い致します。














プロフィール

CS.TOMO32

Author:CS.TOMO32
         
千葉県松戸市の片隅でひっそり営業中の自転車屋
サイクルショップTOMOで
 店長をやっております。

営業時間10:30~19:00
定休日  毎週 火曜日
  
電話  047-342-7812
営業時間以外は 不在の為 電話には出る事が出来ませんので、ご注意ください。

メールでのお問い合わせは
 cstomo32@gmail.com
此方にお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR