fc2ブログ
ドッペルギャンガー 402s 650c

なんか久しぶりの新型?でもあくまで追加モデルになりますか?
写真は650cのモデルになります 要するに小さい方ですね。
これだけで見ても迫力のデザインでカッコいいですね〜ディープリムが
今風のデザインで人気出そう!402sと言っていますが402とは別物ですよ〜
IMG_2999.jpg
後ろからがすげ〜カッコいいのです!ライバルを抜き去って見せつけましょう!
IMG_2997.jpg
見た目でまず目に入るディープリム!おしゃれです!
ただ問題が…この車両650cなんで タイヤが無い! 
8cmのロングノズルで650/23のチューブも無い!さてさてどうしましょう?
ビーズさんによりますと、補修部品として置いてくれるとは言ってくれています。
でも 心配なので211同様、当店では常に部品の在庫を置いて行く予定です。
IMG_3002.jpg
ハンドル周りも一新!ラピットファイヤー方式に変更されバーエンドグリップも
標準装備になりました、ステムもスチールフレーム同様アヘッドタイプから
細身のステムに変更されました。細いフレームには此方のステムの方が合ますね
IMG_2998.jpg
ドライブトレインはフロントシングルのリヤ7速に変更されました
ま〜これでも十分なんですが、皆さんフロントダブル化するんでしょうね〜
店長もやりかたを考えておかないと、後 部品の手配と見積もり!

とりあえず 402は650cを組立てました 700も入荷していますので近日中には
組立てる予定です 夏休み末でめちゃくちゃ忙しいのに台風で大騒ぎです!

当店店頭価格は 31,800円(税別) ワイヤーロックサービスです
サービス用LEDライトが欠品中で入荷未定です、ご希望の方には店頭販売の
ライトを店頭価格より 30%引きにて提供致します!既に2割引き表示なので
約半額???やばい怒られるかも! 気がついた人だけね!!

ドッペルギャンガー 401s 700c
IMG_3004.jpg
此方は700cで組立てました!401sですね
アルミフレームからスチールフレームになりイメージ一新です!
IMG_3003.jpg
ホリゾンタルのフレームは後ろからがいいですね〜ノーマルリムですが
それがまた細さを強調していますね!!今までの401はフリースタイル
もどきからの進化でしたが、今回のモデルは正にフラットバーロード!
なんか、渋谷・六本木 辺が似合いそうなデザインです。
IMG_3005.jpg
ハンドル周りはちょっと惜しいかな?チェンジレバーになりました 出来れば
ラピッドファイヤーが良かったな〜グリップはアルミカラー付きの専用です
白は直に汚れるので、ピンクのグリップでも在庫で置きましょうかね〜
IMG_3006.jpg
ドライブトレインはsシリーズは同じです、フロントシングルリヤ7速です
此方もラピッドファイヤーに変更 フロントダブル化…いいですね〜
改造の夢が膨らみます!700は700の23cになりますグリーンのタイヤも
メーカーが変わりまして、凄く奇麗なグリーンですよ!これの部品は大丈夫
直に見つかります。

当店店頭価格は 26,800円(税別) ワイヤーロックサービス
此方もLEDライトは値引き対応させて頂きます。

なんかもしかしたら 某アマゾンより安いんでは無いかな? 店頭販売
なので勿論組立整備込みです。店長が大汗かきながら組立てています。

IMG_3009.jpg
最後に2台を並べてみました!650cがちっちゃいですねー
ラジコンの10/1と12/1を並べた見たいです。
どちらもワイヤーが長いようですので、暇見て適正な長さで組立直しを
したいと思います、今見ると急いで組立てたせいかサドルがちょっと上を
向いていますね〜此方も直しておかないと。

どちらも大変良く出来た車両ですので、改造マニアには腕がなる車体では
無いでしょうか?2台買ってファニーバイクを作るなんて如何ですか?
毎度有り〜です!来年の改造コンテストの目玉かな?

Twitterでは書いたのですが、202がフルモデルチェンジ致します
202-M6の普通バージョンみたいな感じです、泥よけ・ハンドル上下が
無くなります、もしその機能必要でお探しの方はお早めにどうぞ!






 


スポンサーサイト




Img_2990.jpg
今日は暑いですね~おかげさまでちょっと仕事が落ち着いています
かねてからやりたかった 店長の足でもあるロードパルのタイヤ交換をやりました
って 簡単に言ってますが 流石に40年!タイヤが無いのです・・・
いろいろ探しましたが、これってサイズが無く もしかしたらと 70/100/14の減ったタイヤ!
90位があれば良いのですがないのでこれを探しました 運よく 部品やさんが他店の
廃タイヤを積んでいたので、探さしてもらったら運よく程よく減ったタイヤ発見!
コーヒー1本で譲ってもらいました ありがと~

Img_2991.jpg
フロントタイヤ 4部山位ですかね? 問題なく入っています
ちょっと余裕すらあるので、新品でもいけるかも?
泥除けの横は少しはみ出ます。
Img_2989.jpg
リヤは大変でした 5部山位をはかしたのですが、はけるには はけます!
どこにも当たりません!ちゃんと組みたててミリ単位でよけています。
ただ新品は無理ですねこの状態で泥除けステーのネジがぎりぎりです

ロードパルでタイヤでお悩みの方試してみてください。
さて これであと10年は戦えるぞ!!! サドルも張替え依頼中です!
バッテリーも秋葉原の秋月電子の6Vバッテリーでばっちりです!端子の
加工だけで付いていますし、問題もありませんよ!前かごは自転車用です!
ゼンマイスターターで一発でかかりますよ~チョークワイヤーは自作です
自転車の3段のワイヤー加工で使っています。
今度はロードパルで霞ヶ浦完全一周でもやってみますか!自転車より不安・・・




MERIDA BIG.NINE 20-MD

なかなかアップ出来なくてすみません 新型はお盆前に入荷していたのですが
とにかく忙しくて、フェイスブックとツイッターでほぼ発信していました。
Img_2954.jpg
まずはメリダのビック9 20-MD です入門用のMTBとしては良くできすぎです
その辺はメリダのMTBです抜かりは無いですね。
ただ同じ値段対でGT カラコラムが27速 油圧ブレーキと装備が充実!
お値段お安くで 24速 ワイヤーディスクで勝負!と
マラソンクラスなら メリダ ダウンヒルならGTかな? 両車ともに展示中です!

20-MD 定価 63,900円(税別) 当店店頭価格 57,500円(税別)
サイズは43cm ワイヤー錠サービスです 
旧モデル ビック7も大特価販売中です 26インチもありますよ!

MERIDA CROSSWAY 100-R
Img_2944.jpg
Img_2945.jpg
CROSSWAYがカラーリング変更!今年のモデルはロゴを統一させでより
スポーツモデルっぽい(笑)イメージになりました!
仕様に関しては前年モデルと同じなのですが、カラーリングだけでこんなに
かっこよくなるんです!昨年モデルのグランスピードみたいですね!

とりあえず 100のみ入荷しました 当店では16年のお買得車を大量に入れて
しまいましたので、スペースの都合でこれからですね。
と 言うわけで 16年モデル ネットで書けない大特価販売中です!
カラーとサイズお問い合わせください。

Img_2940.jpg
Img_2942.jpg
ドッペルギャンガーの入荷未定 販売終了車種入荷!
330cロードヨットと200が1台ずつ入りました 330cは次に9月に入荷予定ですが
200は生産終了の為 最後の1台です お探しに方お早めに!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 DOPPELGANGER店頭在庫状態
 2016年8月26日(金) 現在

折畳
  200/202//
  219/215-WH#/215‐DP/FX12#/
  202-m6 OR/RD/211-m6 /YL
  260-GY(スタンド付き)/M6-ブルー・グリーン
  806/827-RD/820-700

ミニベロ
  550旧モデル/560-WH#/560-RD#/560-GY#/
  330‐緑・赤・青/330C-黒/ACE BIKE−RD #

ロードバイク 
  401#/402#/420‐RD#/424-GD/SS03#
  D30S-黒#/D30L-黄#/D40-BK/

BMX
  DX20-DP/

   #は生産終了モデル

メーカーHPから落ちた車両(生産終了)モデルの在庫車は大幅値引きにて
販売致します!ご来店の上ご確認ください。ネットより在庫があって組立済み
おまけに傷もあるかな?だから安い!在庫限りですお早めに!

当店からのお願い
ドッペルギャンガーの当店に無い車両もメーカー在庫が有れば取り寄せで来ますが
メール・お電話でのご注文はお受けできません、必ずご来店の上 オーダー用紙に
ご記入の上 前金にてお願い致します。どうしても遠くで事前にご来店できない場合
メールにて必要事項とご来店日を送って頂き、銀行振込後にオーダーになります。

今までメール・電話にてご注文の方の無断キャンセルとキャンセルがとても多くて
困っています、よって申し訳有りませんがこのようなシステムにさせて頂きました。

在庫車の取り置きは、メール・電話後の次の一日のみです。よろしくお願い致します。

なお 通販のお問い合わせが多いですが、当店では車両の通販は行っておりません。

ドッペルギャンガーのかなりの数の車両が生産終了になります


今週入荷予定 
新型の 401s 700・650 402s 700・650
              が週末入荷です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








ご心配・ご迷惑おかけしました
何とか本日営業しております。
月曜日朝まで営業する気ではいたのですが
立ち上がることすら出来きませんでした
申しわけありませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 DOPPELGANGER店頭在庫状態
 2016年8月17日(水) 現在

折畳
  200/202///211
  219/215-WH#/215‐DP/FX12#/
  202-m6 OR/RD/211-m6 RO/YL
  260-GY(スタンド付き)/M6-ブルー・グリーン
  806/827-RD/820-700

ミニベロ
  550旧モデル/560-WH#/560-RD#/560-GY#/
  330‐緑・赤・青/330C-黒/ACE BIKE−RD #

ロードバイク 
  401#/402#/420‐RD#/424-GD/SS03#
  D30S-黒#/D30L-黄#/D40-BK/

BMX
  DX20-DP/

   #は生産終了モデル

メーカーHPから落ちた車両(生産終了)モデルの在庫車は大幅値引きにて
販売致します!ご来店の上ご確認ください。ネットより在庫があって組立済み
おまけに傷もあるかな?だから安い!在庫限りですお早めに!

当店からのお願い
ドッペルギャンガーの当店に無い車両もメーカー在庫が有れば取り寄せで来ますが
メール・お電話でのご注文はお受けできません、必ずご来店の上 オーダー用紙に
ご記入の上 前金にてお願い致します。どうしても遠くで事前にご来店できない場合
メールにて必要事項とご来店日を送って頂き、銀行振込後にオーダーになります。

今までメール・電話にてご注文の方の無断キャンセルとキャンセルがとても多くて
困っています、よって申し訳有りませんがこのようなシステムにさせて頂きました。

在庫車の取り置きは、メール・電話後の次の一日のみです。よろしくお願い致します。

なお 通販のお問い合わせが多いですが、当店では車両の通販は行っておりません。

ドッペルギャンガーのかなりの数の車両が生産終了になります


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


店長急病の為
15日は臨時休業致します。
申し訳ありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 DOPPELGANGER店頭在庫状態
 2016年8月10日(水) 現在

折畳
  202////211
  219/215-WH#/215‐DP/FX12#/FX14#
  202-m6 OR/YL//211-m6 RD/RO/YL
  260-GY(スタンド付き)/M6-ブルー・グリーン
  806/827-RD/820-700

ミニベロ
  550旧モデル/560-WH#/560-RD#/560-GY#/
  330‐緑・赤・青/ACE BIKE−RD #

ロードバイク 
  401#/402#/420‐RD#/424-GD/SS03#
  D30S-黒#/D30L-黄#/D40-BK//

BMX
  DX20-DP/

   #は生産終了モデル

メーカーHPから落ちた車両(生産終了)モデルの在庫車は大幅値引きにて
販売致します!ご来店の上ご確認ください。ネットより在庫があって組立済み
おまけに傷もあるかな?だから安い!在庫限りですお早めに!

当店からのお願い
ドッペルギャンガーの当店に無い車両もメーカー在庫が有れば取り寄せで来ますが
メール・お電話でのご注文はお受けできません、必ずご来店の上 オーダー用紙に
ご記入の上 前金にてお願い致します。どうしても遠くで事前にご来店できない場合
メールにて必要事項とご来店日を送って頂き、銀行振込後にオーダーになります。

今までメール・電話にてご注文の方の無断キャンセルとキャンセルがとても多くて
困っています、よって申し訳有りませんがこのようなシステムにさせて頂きました。

在庫車の取り置きは、メール・電話後の次の一日のみです。よろしくお願い致します。

なお 通販のお問い合わせが多いですが、当店では車両の通販は行っておりません。

ドッペルギャンガーのかなりの数の車両が生産終了になります

まだ言えない終了モデルも有ります、本当に有るうちにご購入ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<>店長ついに ツイッターを始めました! リンクにバナー張ってありますので
お暇な方 みてやってください。


本当の最新情報はツイッターが一番早いかな?

Twitterの方でも告知していましたが、11日入荷車両
330C 黒 202-M6 赤 生産中止モデル 200 
この3台が11日に入荷致します。15日までビーズ様お休みのため
お盆中に入荷はありません、200はラストチャンスです
330C 202-M6は9月まで入荷がありませんのでお考えの方は
お早めに!
IMG_2935.jpg
IMG_2936.jpg
休み前に人気の新商品のグッツ入荷間に合いました!入荷直後に劇売れ!
完売にはなりませんでしたが、休み中には持たないようでしたので大至急
取り寄せました!もし遠くからお越しでいたら、在庫確認のメールかお電話
で確認をおすすめ致します。店長もグッツの多さに在庫を忘れている場合が
多々あります、メーカー中止モデルも在庫していますので大変なんですよ〜



ヴァリアブルキャパシティバックパック 
DBM306-BK
IMG_2906.jpg
まずは新作バックパック ヴァリアブルキャパシティバックパック!
長い名前ですね〜大一印象は思ったよりおっきい!
IMG_2907.jpg
広げてみました これなら16インチのノートパソコンも楽勝でしょう
店長なら一泊旅行でも十分な容量です。
IMG_2908.jpg
背中のあたる部分も良く出来て、密着しない様にパットが付いています
スマホホルダーと小銭入れがベルトに標準装備!スマホはちょと小さいかな?
サイクリングよりは通勤や通学のお供に持って来いのバックパックですね。
全体に防水性は良さそうで、勿論大雨ではチャックから入ると思われますが
ちょっとした雨くらいなら大丈夫ではないかな?どなたか試してみてください。
定価6,800円(税別) 当店価格5,440円(税込み)

ナローサイクルバックパックプラス
DBM315-BK
IMG_2909.jpg
輪行バックのビデオで使っていたあのバックがやっと販売です!
店長も気にしていて、ビデオ公開の直ぐ後に問い合わせしたのですが
良く気がつきましたね〜と言われた商品です。その時は未定でした。
IMG_2910.jpg
背中のあたる部分には固いバネの様な部品がありまして、完全に密着しない
設計になっています。
IMG_2911.jpg
前作DBM273-BKと比べてみました!やはり比べると大きさの違いが解ります
13インチのMAC-Air位なら入りそうです。メインの収納部分が縦に長いのですが
奥の方がちょっと取り出しにくいかな?ま〜大物を入れると言う事で…
ポケットも多くサイクリングに適した作りになっています!
ヘルメットなどがぶら下げられるフックがいいですね〜良く出来ています。
本当にサイクリングしながら設計したとしか思えない作りです。
定価6,400円(税別) 当店価格5,120円(税込み)

ロード・トレースセンサーライトPRO
DLF314-BK
IMG_2912.jpg
前作のDLF285-BK にオート消灯機能+停車中点滅機能がプラスされました!
試しに手で持って止めたり動かしたりしたのですがこれまた良い反応でした
ほぼ確実に機能しましたよ!加速度センサーだと思うのですがいい感触です。
明るさの変更機能は前作でも良く出来ていましたので此方も問題無しです。
ここまで良くなったのにお値段据え置きです!!もちろん充電式ですよ〜
定価5,000円(税別) 当店価格4,000円(税込み)

LEDライト
DLF360-DP
IMG_2913.jpg
ドッペルギャンガーを古くから販売しているお店には懐かしいのかな〜
あの頃のライトは良く壊れました〜店長は入荷分全部バラして組立て直して
新車に装着していました…まだ在庫ありますよ!って話が違いますね。
これは新作です!取付方法も新しくなりゴムで固定するだけの簡単仕様
明るさはごめんなさいかな? 9LEDのランプだと思っていいですね
昔のと比べましたが同じでした、ま〜お値段もお手頃価格ですからその辺は
ご勘弁ください。見た目ドッペルらしいので良しとしましょう!
もちろんこわれにくくなっていますよ!安心です!
定価1,000円(税別) 当店価格800円(税込み)電池付!
ハンドル取り付けタイプ最安ですよ〜!TOMOでは電池無しのランプには
全て使う本数分のアルカリ電池をサービスでお付けしています!
1回分ですがアルカリなら半年位持つかな?大体3〜4本ですから100円相当?


今週入荷 211 330-ブルー M6-グリーン 
 
最新在庫は金曜日位に落ち着いたらアップ致します
かなり減っていますので店長も把握に戸惑っています。







関東の人は見れば解るのか?とりあえずいつもの霞ヶ浦一周ではなくて北浦も
含めて外回りの一周に挑んできました!北浦は初めてです。
ブルーのラインが走ったコースですね。
IMG_2893.jpg
さてスタートはいつもの霞ヶ浦総合公園です
今日も一人なんですね寂しい限りです…距離が把握できていないので
少し早めのスタートです。それでも8時位かな?
IMG_2894.jpg
がっと飛んで霞ヶ浦の一番した側です、いつもは左に曲がり
温泉と道の駅の方向に曲がるのですが、今日は潮来方面北浦を目指します
しばらくは町並み走行ですが、もしこのコースやる人がいるならここで
補給品を購入をお勧めします!北浦の土手道には離れた所に自販機が一台
あるだけです 車が偶然そこに向かったので道はあると思い行って見ました
橋から7キロ地点です そこで補給できましたので何とかなりましたが
見つけられなければ30キロ先です!そこでも勿論補給です。
IMG_2896.jpg
北浦到着!道は同じようですが小さな橋を渡る所だけ何故か舗装されていません
IMG_2897.jpg
途中休める所は無く、通る車も自転車もいないのでちょっと広めの土手で休憩
非常食のおにぎりを食べていると、雲行きがおかしい?これから向かう方向に
雨柱が見えます!やばいなーと思った所その場所も降り始めました!5分休憩
しか出来ませんでした、明るい方向に退散です!鉾田市辺でもの凄い雨が!
走るしかありません、さっきの雨柱ですやっと休憩所発見!大きな木の下に
ベンチがあります、雨はあたりませんやっと休める!ここまで約80キロ休み
無しです 座った瞬間!雷です雷雨です!木の下は危険です!一目散でダッシュ
休ませてもらえませんね〜 ここで北浦は終了!左に曲がり小美玉市に方向へ
右に曲がれば 大洗!目と鼻の先です!
IMG_2899.jpg
曲がる交差点から北浦方向です、よくもま〜走って来たもんです。
雲で真っ暗!光ってます!ここは雨止んでいます。
ここからが、山道と言うか丘越えの連続です20キロ以上続きます
目指すは石岡に有る霞ヶ浦最上にあるココスのコンビニです!
そこに行けば、焼きたてパンとか買えますのでやっと休めます。
いくつのも丘を越えたどり着きましたココス 閉店していました
ショックですもうこの辺にはコンビニ所か食事も無理!
IMG_2900.jpg
IMG_2901.jpg
とぼとぼ折り返しの橋に向かうと 何とセブンイレブン発見!最近出来たみたいです
助かりました、食事と補給とやっと休憩です。
着いた時はいい天気だったんですよ、処があっという間に雨です
ま〜直ぐ止んだんで30分でスタート!
後はかって知ったる霞ヶ浦です でもお腹ふくれた気のゆるみで
道間違えてしまい、畑の中をひた走りました。
IMG_2902.jpg
途中の水族館休憩所です、ここも売店が閉店しており遠くに自販機が一台だけ
休憩はここまで あとは一気に土浦まで走ります。ネットで確認すると
土浦大雨雷雨注意報!ゆっくり行きましょう!潮来の方角は青空ですね
さっきの雲が土浦を攻めているのかしらん?到着間際にまた振られましたが
もう直ぐ到着です、着替えをかねてすぐ横の温泉に入って休憩です。
疲れ果てて写真忘れました〜水郷霞ヶ浦の湯らしいです410円は安い!
本日約6時間の行程 148キロでした もしチャレンジしたい方
お気軽にお問い合わせくださいね!茨城のサイクリングコースはまかせて!

今日は大洗に行けなかったのが残念です!












MERIDA SCULTURA 200-DISC
IMG_2885.jpg


さてさて メリダも入荷が始まりましたよ!2017モデル!
早速皆様期待しているのか? スクルトゥーラ200 ディスクブレーキモデル
IMG_2870.jpg
IMG_2872.jpg
コンポはSORAがメインですので 2×9で18速仕様 十分です
フレームは新設計のディスクブレーキ用になり、前年モデルでみられた
ブレーキをフルにかけた時に起きる”ねじれ”は解消されています。
試乗車で約50キロのスピードでフルにかけてもバッチリ止まりました。
IMG_2886.jpg
フロントのアクスルシャフトがこのモデルもスルーアクスルになっています
フロントの剛性アップはこの部品のおかげでしょうね〜
外し方は簡単で左回しで外れて、右回しで取付ですま〜ぶっちゃけねじです
レバーは右に固定されています、左には付きません。
ディスクキャリパーもワイヤー式ですが対向の2ポット仕様 左右から坂を
挟むタイプと思ってください、現在の油圧システムは未だ開発途中なのか
試乗した限りしっくり来ません、油圧はまだまだかな?その分ワイヤードは
古くから出ているので安心して使えます、一番安いワイヤードタイプですら
セッティングが決まれば、アルテやデゥラより良いかも!(個人的意見です)
エンジンの付いたバイク乗りの店長ですからそうなのかな?

MERIDA GRAN SPEED 100
IMG_2861.jpg
今年は早くも販売になりました!グランスピード100!!
ここ最近年末には売り切れてしまう 人気フラットバーロード車!
この車両はクロスバイクでは無いですね も〜ロードで良いでしょう
展示会にも展示されず、カタログのみで取り寄せました!発表会は来週なので
完璧なフライングですね!自転車屋さんも見ていない最新モデル 売ってます!
IMG_2863.jpg
コンポはクラリスメインで3×8で24速仕様 この辺はクロスかな?
今年のカラーはマットブラックにホワイトのラインと文字のみ渋いです
フレームから部品に至るまで、黒に白ライン文字で統一されているのが
この車両にかける意気込みを感じます。

IMG_2862.jpg
ま〜ギヤトレインはクロスバイクになってしまいますね、その分軽く走れますので
ポタリング的な走りには最適では無いでしょうか?
IMG_2864.jpg
グランスピードの象徴がやはりディスクブレーキですね、この車両があったおかげで
ロードのディスク化もやりやすかったのではないでしょうか?
こちらは、クロスバイクのブレーキキャリパーになりますので方押しタイプ
外側のみが動いて坂を挟みます、これでも効きますよ!
フロントは通常のクイックレバーですが、剛性は確保されています。

すみません 店長車両の資料を忘れてしまい値段がはっきりしないのです
お店も定休日ですので、現在自宅よりアップしています。
グランスピードは値段据え置きで、スクルは119,900円位だったと思います
勿論値引きしていますので、木曜日に正式に値段出しますね。

お値段出ました!
スクルトゥーラ200ディスク 
定価119,900円(税別) 当店店頭価格 107,900円(税別)
ロード用ペダル ワイヤーロック付き 在庫はXS 470mm
グランスピード100
定価82,900円(税別) 当店店頭価格 74,800円(税別)
ワイヤーロック 簡単LEDランプ付き 在庫はS 500mm

他人より早く乗って目立ちたい方お早めにね!

GT MACH ONE PUSH12
IMG_2859.jpg
IMG_2860.jpg

これは〜自転車なのか?幼児用の練習車ですかね?
このようなモデルはストラーダが有名ですが、GTです同じ事はやりません
ブレーキもペダルもありません、足を載せる所はちょっとだけあります
この車両でダウンヒルやジャンプをやらせるようで、とっても頑丈なフレーム
ホイル&12インチタイヤを装備しています!大丈夫なのかな?
店長一応心配ですので、膝や肘を守るプロテクターもオーダーしました
これから練習を始めるお子様にいかがでしょうか?

定価15,800円(税別) 当店店頭価格 12,800円(税別)

ぜひ 見てみてくださいね!ドッペルギャンガーの車両もあります








プロフィール

CS.TOMO32

Author:CS.TOMO32
         
千葉県松戸市の片隅でひっそり営業中の自転車屋
サイクルショップTOMOで
 店長をやっております。

営業時間10:30~19:00
定休日  毎週 火曜日
  
電話  047-342-7812
営業時間以外は 不在の為 電話には出る事が出来ませんので、ご注意ください。

メールでのお問い合わせは
 cstomo32@gmail.com
此方にお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ご訪問ありがとうございます
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR